オートバイショップで働くお姐の日記です。

続・バイク屋お姐日記

年別アーカイブ:2011年

お知らせ

お姐です(*^0^*)/ なんと・・・ 『復活ののろし作戦』が 『タンデムスタイル』7月号 に掲載されてました(^0^;;;;; ただ、、、 主催はうちのお店ぢゃなくて、 一ライダー@お姐って言ったの ...

イケメンの意地?・・・の巻

うちの会社は基本的に服装自由だ。 メーカーのつなぎを着ていることもあれば 洗濯の都合で(笑)ノーブランドのつなぎを着ることもある。 が、最近、某人物(笑)が意識して特定のメーカーのつなぎを着続けている ...

お姐のトモダチ?・・・の巻

バイク屋稼業をやっていると フツーに友達と疎遠になる。 理由は アフター5×2=10だからだ。 「ねえねえ、●●さんがアフリカから戻ってきてるから、 ランチ12時・吉祥寺どう?」@ママ友達 「げ その ...

女王様は男前?・・・の巻

多摩店でツーリングの企画書を作っている時のことだった。 「コ コレ、なんですか?」@ 「え? イベントだけどぉ」(*^0^*)←動じない 「『海に向かって大声で叫ぶ』って・・・・(絶句) 書いてありま ...

キレイな?お姐さんはお好きですか?・・・の巻

多摩店に着いたら 見覚えのあるオレンジのバイクが止まっていた。 (ん?これはもしや・・・) そしてショールームに行ったら やっぱりYさんだ 「アレ?お姐のあげた『シアワセのオレンジのU字ロックは?」( ...

遊びのススメ?・・・の巻

大学生になった同居人・小は 最近は新歓とやらで忙しいらしい。 大学生にもなれば、子育てもいよいよ最終段階(*^0^*)←何もしてない疑惑 親というのは、時として子供に対し過大な希望を 押しつけてしまう ...

バイク屋の活用法?・・・の巻

最近は、週末横浜店・平日多摩店という パターンが定着しているお姐である。 ある日、いつものように多摩店の事務所で仕事をしていて ふとショールームに出ると 仕事帰りの常連さんが1名。 その後、続いてもう ...

DNAの記憶?・・・の巻

人間の嗜好は生まれつきのものなのか? あるいは環境的要因によるものなのか? 例えば自分自身の意志で 「これは好きなもの」 と思っているものが、はたしてそれが本当に自分の意志によるものなのか? この疑問 ...

続・間接的復興支援?・・・の巻

どぉやら・・・カラスは、ブログを読んでくれた模様? ネットにつながるってシアワセ あ お姐でーす(*^0^*)/←能天気全開で登場 先日、箱根ツーリングで使った黄色リボンは 風に吹かれて裾がももけてビ ...

ネイティブスピーカー?・・・の巻

それは、深夜に事務所でプチミーティングをしている時のことだった。 お嬢が珍しく業務の流れについての問題点?を熱く語り始めた。 「○△×○○××・・・そんなんだからはみごになるんですよ」 「え”?おジョ ...

Copyright© 続・バイク屋お姐日記 , 2025 All Rights Reserved.