オートバイショップで働くお姐の日記です。

続・バイク屋お姐日記

年別アーカイブ:2013年

「かっこいい宅配便」?・・・の巻

街を歩いていて宅配便に遭遇しない日は ほぼありえない昨今だと思うが お姐の家の近所では、ここ数年トラックではなく リヤカーを引いた自転車で配達している宅配便をよく見かける。 最初は思わずガン見するほど ...

お姐注意報発令?・・・の巻

久しぶりに品川陸自に行った。(*^0^*)←最近全部ゴリに押し付けている 正確に言うと軽二輪(250㏄)の登録は・・・である。 小型二輪(400㏄~)の登録と軽二輪の登録はどの陸運局も窓口が若干異なる ...

お姐コレクション?・・・の巻

「はい、ママこれ」 同居人・小がおこづかいをくれた(*^0^*)/ しかも3万円も (正確にいうと、サークルの合宿代前借の返済なのだが 笑) ついこの間「オギャー」と生まれたばかりだと思っていたが 気 ...

故郷は遠きにありて・・・?の巻

この忙しい3月某日に 2年ぶりに連休を取った あ サボり以外に(*^0^*)← 同居人・小を連れて旅行と称し 先祖のお墓参りに行ってきたのだ 一度も住んだことも育ってもいないのだが やっぱり故郷はいい ...

お姐ドカンになる?・・の巻

今思えば、その日は例年になく妙な胸騒ぎ?がしていたお姐である。 男子校(注:整備士学校)の煙場仲間は 毎年センセイの誕生日にサプライズで センセイの店に襲撃?し、勝手にクラス会をするのが恒例となってい ...

電子レンジの正しい使い方?・・の巻

交通事故(車中事故?)で痛めたにもかかわらず またしても五十肩の嫌疑をかけられ 整形外科に通院していたお姐である(*^0^*)/ 「電子レンジ チンっ」 の治療は好調だった・・・3日くらいは が 当初 ...

時は金なり?・・・の巻

多摩店のお客様には、隠れ?お嬢ファンがぢつは多い 理由は見ての通り、 あの反則ともいえる満面の笑顔だ が 大きな声ぢゃいえないが(笑) お嬢は、ぢつはうちのお店で一番コワイ人物(*^0^*)/← 特に ...

滅びる前に外せないこと?・・・の巻

最近この世が滅びる(かもしれない)危機が続けてやって来ているような 気がするのはお姐だけだろうか? ヤフーニュースをみていたら 隕石がロシアに落ちた・・という記事を見つけ驚いたお姐であったが お姐を震 ...

コンプライアンス順守の理由?・・の巻

最近、疑問に思うことがある。 それは・・・一番行かないと思える極寒の2月に 2回もツーリングにでかけたこと(*^0^*)/ ・・・ではなく(笑) 「バイクで走る」ということのリスクを果たしてどれだけの ...

ためになる12か月点検?・・・の巻

どんなに気を付けていても 事故と災難は突然やってくる それは恒例の12か月点検(注:人間ドッグ)へ向かう車の助手席に座っていた時のことだった。 晴海通りを直進していた時、突然対向車(しかもトレーラー) ...

Copyright© 続・バイク屋お姐日記 , 2025 All Rights Reserved.