オートバイショップで働くお姐の日記です。

続・バイク屋お姐日記

年別アーカイブ:2013年

ささやかなストレス発散?・・・の巻

お嬢が多摩店の店長を襲名してから そろそろ3か月が経つ。 「あの、お嬢店長さんいますか?」 「今、ちょっと席をはずしております。ご用件お伺いしましょうか?」(*^0^*) 「あ いいです、またかけなお ...

匠おじさん?・・・の巻

ここのところ、整備、修理、納車整備がかなり詰まってきているので ゴリちゃんと整備に入ることが増えているお姐である(*^0^*) 暑さのせいか、疲れるせいか 名前を呼ぶのもめんどくさくなったのか 気がつ ...

モトパラ2013準備?・・・の巻

facebookの設定で・・・ノイローゼ気味のお姐です(*^0^*)/←やけくそ状態 リヤボックスは 「カッコ悪い」 ・・っという人も多いが 女性ライダーには意外にファンが多い かくいうお姐も装着して ...

人生は後半戦が面白い?・・の巻

学生時代はあたりまえに周りにいる同じ歳も 社会にでてそれぞれの世界に分かれ何年も経つと 意外と出会うことが少ない。 NNさんは、そんな数少ないお姐と同じ歳のしかも女性ライダーだった。 たまたまかもしれ ...

伝統は革新なり?・・・の巻

ブログの表装がかわったことにお気づきですか?(*^0^*)←バレバレだろう ぢつは・・・おそらく、、本日、、または 明日? T-REXのサイトがリニュアルされます (いつUPされるかは某氏のみぞ知る  ...

続・お姐レストア?・・・の巻

Iくんの治療院は 「針」・・だと思っていたのだが なかなかどうしていろいろなメニューがある お姐の嫌いな針をぶっさすのは2回に一回くらいで ガン治療にも使われているハイテクなアイロン(*^0^*)←名 ...

2000年(類似)問題?・・・の巻

バイク屋という職業だと 意外と思うかもしれないが、 お姐にとってPCは生活必需品である。 どんなに必需品かというと・・・ たとえば、うちに冷蔵庫がなくなっても余裕で生きていけるが PCがなくなったら生 ...

第一回T-REXゴルフ コン・・コテンパン?・・の巻

ゴールデンウィークは人並みに3連休をもらった(*^0^*)←いや人並み以下? 情報筋によると(笑) そのうちの1日にT-REXゴルフ大会?が開催された模様 参加者は 1.代表 2.工場長@Jack 3 ...

強引な大義名分?・・・の巻

最近は車の免許を取得する際にも 救命講習が義務図けられているようだが お姐も過去に何度か受けたことがある。 昔は人工呼吸と心臓マッサージがセットと教わったが 今はAEDがメインのようだ。 心室細動のリ ...

お姐レストア?開始・・・の巻

先日の車中事故で亜脱臼した腕を カイロではめてもらったまでは良いが、、 痛めた筋肉?筋?は、整形外科の先生曰く 自然治癒を待つしかないらしい。 とはいうものの、ブルーカラーの仕事をしている お姐はにと ...

Copyright© 続・バイク屋お姐日記 , 2025 All Rights Reserved.