週末は横浜店勤務のお姐だが
PCをチェックしたりなんやかんややってからいくので
大体遅刻する(*^0^*)←おいおい
最近の傾向として、お姐が横浜店に着くと
ゴリちゃんが接客中というパターン多し。
「こんにちは
」(*^0^*)←愛想ふりまく
「どーも。」@お客さん
「あ こちら店長です。大幅に遅刻ですっ
」@ゴリ
「あ ははははは
」@お客さん
----------お客さんが帰った後------------------------------------
「ねえねえ、ゴリちゃん、なんかさぁ、あの言い方ってまるでお姐が
怠け者で遅刻常習犯みたいに聞こえない?」(*^0^*)←そのまんま?![]()
「もうゴリは朝から忙しくて、そろそろ来るかな?もう来るかな?・・・って
ずっと期待して待ってたんですよっ
」
「店長は色々忙しいし、期待しないほうがいいよ」(*^0^*)←威張る
「どう忙しいんですか?」食い下がる@ゴリ
「だからさぁ、販売戦略とかさ、、色々考えること沢山あるんだよね。」(*^0^*)←ひたすら威張る
「じゃあ、お姐はどうやって戦略考えてるんですか?
」
「あのね、夜中にバブルゲームやるの」(*^0^*)←まじかよ![]()
「え”?ゲーム?
」
「あのさ、スマホに入ってるやつで、当たると消えるやつ。」(*^0^*)←まじめに言っている![]()
「あの、この間見せてくれた全部できると拍手してくれて、だめだと『あぁ~
』って
いうやつですか?![]()
」
「そうそう、ソレ![]()
」(*^0^*)
「それって遊んでるんじゃ・・・・
」
「ちがうよぉ、まあ、確かに遊んでるように見えるけど
脳味噌のね、普段使わないところを活性化するわけよ。
頭空っぽにしてね、やり続けると戦略が浮かぶわけ。」(*^0^*)←真面目に語る
「・・・・・。![]()
」
お姐的にハマっているのは
ゲーム自体ではなく、失敗すると一緒にがっかりしてくれて
成功する拍手して褒めてくれるところだ(*^0^*)←それだけかよ![]()
共感と称賛こそ戦略には必要不可欠なのだ(*^0^*)←本当か?![]()
7月は大総力祭(←ゴリが勝手に企画
)だったので、必然的にお姐の頭はフル回転
よってゲームはパーフェクトに近くクリアを出し続けたのであった。
ゲームを馬鹿にしていたゴリちゃんだったが
先日、電話の会話を何気なく聞いていたら
なんと頭の活性化にゲームがいいんで時々やってるんだよ・・・的な
発言をしていた(*^0^*)←地獄耳
(さすがゴリちゃん
)(*^0^*)←感心するとこ?![]()
営業職の方へ
企画に詰まったら・・・・バブルゲームお勧めですよぉ
(*^0^*)/←ちがう!
自称ひとり戦略会議?・・・の巻
投稿日: