キヨシの愛車はFTRだ。
エンジンの調子もとても良い・・・
はずだったのだが、
自分でいじり始めたら急降下![]()
![]()
いつぞやは、テールランプの接触不良で
ヒューズ飛びまくり![]()
お姐の活躍のおかげで(*^0^*)←自慢している![]()
ヒューズは飛ばなくなったのだが
その後もエンジン不調が連発![]()
「調子いいバイクだったのにねえ、、アンタ壊したね、廃車だね
」(*^0^*)←楽しそう![]()
っとお姐にイジられていたキヨシである(笑)
「アイドリングで落ちるんですよぉ
」
「あそぉ、、とりあえず燃調し直したら?」(*^0^*)
営業終了後、GS-2
と二人で燃調らしきことを一生懸命やっていたが
「回転数いくつにしたの?」(*^0^*)
「3回転弱です。」@GS-2![]()
「あそぉ・・・
スローはノーマルだよね?」
(まあ、お客さんのバイクぢゃないし
)
「アイドリング、ちょっとだけ上げとけば。」(*^0^*)
と言って、放置したお姐である(*^0^*)←![]()
その後も、依然不調は続いていた模様。
ある日、ちょうどいいタイミングで(笑)
横浜店から書類を取りに
がやってきた。
その日も壊れていることが発覚したFTRのチョークワイヤーを変えたばかりのキヨシだったが
未だ本調子でない様子だった。
「なんだ、キヨシ、まだ調子悪いのか?」@代表
「はい、暖まってるのに信号待ちで落ちるんッスよ
」
「おい、
バルクリ見てやれ。」@代表
「いいですよぉ」![]()
が事務作業を終えるのを待って
「
今日やろぉ
」(*^0^*)←気が短い![]()
「え?これからッスか?
エンジン開けるんですよね?
」@キヨシ←経歴・自動車整備士![]()
「いや、そんなに時間かからないですよぉ。お姐さん、クリアランス調べて下さい。」![]()
「リョーカイ
えっとぉ、INは0.10 で EXも0.10 プラマイ0.02
だよ。」(*^0^*)/
(
@二輪(ヘンタイ
)整備士の実力を二人に思い知らせる絶好の機会である 笑)
予想通り
はあっという間にFTRを裸にしてバルブを上死点に合わせてバルクリを
取り始めた。
GS-2
は隣に立って補佐をしているはずが
まだライトを出そうとしない![]()
のスピードを知らないので手術助手の対応が遅れているのである(笑)
お姐は既にライトを持って待機(*^0^*)←いばっている![]()
「そんなに狂ってはいないですけど、一応取り直しましたから。」
その後、また
はあっという間に組み立て
アクセルワイヤーの遊びを調節、本当の燃調(笑)をした瞬間
エンジンの鼓動が明らかに変わった![]()
「あ 元に戻った
」(*^0^*)/←デビルイヤー![]()
「試しにその辺一回り走ってきてみてください。」![]()
キヨシは出て行った。。。
が 少し?経っても、、全く帰ってくる気配がなかった![]()
あまりに帰ってこないので
工場を片付けて、帰ろうとした頃に
やっとキヨシは戻ってきた。
「スゴイっス!全然違います、絶好調です!
楽しくて走りまわってきましたっ
」
キヨシの顔は輝いていた![]()
「いや、ホント、スゴイッス!感動もんです。」@キヨシ←うるさい![]()
は歌うように言った。
「整備士は、お客様に感動を与えることができる仕事なんだよぉ
」
GS-2
とキヨシはその言葉にまた感動を覚えているようだった。
どぉやら、、
横浜店に行っても
のヘンタイぶりは健在のようである(*^0^*)←そこかよ![]()
整備士のシゴト?・・・の巻
投稿日: