店長の仕事は9月に入ると急に忙しくなる。
9月 GS-2
・代表
10月
・キヨシ
11月 お嬢![]()
いかに、本人にバレないようお誕生日ドッキリ?を仕掛けるかが
お姐の店長としての腕の見せ所である(*^0^*)←そこですか?![]()
7月のJack
から今シーズンもスタート![]()
Jackがでかけているうちにケーキを買いにGS-2
を飛ばす![]()
続いて
GS-2![]()
さすがに本人を飛ばすわけにはいかないので
お姐自身が空の段ボールを抱えて荷物を車に移動するふりをして外出。
近所のケーキ屋まで徒歩ででかけて、段ボールにケーキをいれてもらってきたのだ(*^0^*)←超不審人物![]()
お嬢も気がつかなかったほど見事な騙しっぷりを披露![]()
さすが店長である(*^0^*)/←意味不明な自画自賛![]()
モチロン成功![]()
例年、このあたりでみんなに警戒心?がまん延するため、
ここからは周囲の協力が必須となる(笑)
「Jack、キヨシにバレるから、ケーキは工場で保管しといて」(*^0^*)/
「でさ、お嬢
は、工場長が怒っている体で、キヨシ呼んできて
」
「GS-2
、アンタは、お姐が合図したら、工場の電気消してね
」
「また、オレが悪者の役?」@Jack
「怒っているっていってキヨシが慌ててくるのは、アンタしかないでしょ」(*^0^*)←威厳のない店長![]()
そしてキヨシは
「工場長、なんスか?
」
っと急ぎ足でやってきた。
工場の明かりが突然消え、Jackが指をさした先には、
ろうそくが灯ったケーキが(笑)
![]()
まんまと成功(*^0^*)/![]()
残るはお嬢
・・・これがまたハードルが高い。
今年度のお姐の数々の手の内を知り尽くしている人物だからだ![]()
加えて、キヨシのドッキリ?から1週間もたっていない状況で
さすがにお嬢
も警戒しているはずである(*^0^*)←被害妄想?
「あ もしもしぃ~、8時に届けてもらいたいんですけどぉ、ろうそくありますか?
あ ないですよね? 笑」(*^0^*)
お誕生日はホールが基本。
そこで、お姐が発注したのは、ケーキならぬ、ピザだった(*^0^*)←![]()
これでお嬢
の目から見ても誰一人として、不審な外出をするものはいないはずである![]()
が 問題が発覚。。。
閉店後にミーティングをするのだが、大体ショールーム側でやっている。
ミーティング中にピザが届いたらお姐の努力が水の泡である![]()
Jack・キヨシと示し合わせ、事務所でミーティングをすることで
お嬢
を誘導する。
が、、問題はそれだけではなかった。。
表にバイクが止まったらお嬢が気がつかないわけがない![]()
またしても相談(笑)
(・・・・
)(*^0^*)
ミーティングの開始の時に、キヨシが言った
「なんか今、電話があって急に修理が入ります、なんか前に修理した方みたいなんですよね。
工場長すみませんがお願いします。」
「え?緊急事態ですか?お客さん大丈夫ですか?
」
お嬢
が慌てた。
「い、、いや、緊急っていうかライトの球が切れた・・・的な?」(*^0^*)←若干怪しいフォロ![]()
「ぢゃ、先にミーティングやっちゃおうね。」
そして、時間通り、バイクの音が・・・
キヨシが先に飛び出して行った。
キヨシがドアの前に立っている配達に来たピザ屋さんに
「あ すみませんっ、いつもお世話になります。」っと意味不明な発言をしつつ
後から出て行ったお姐は、素早く工場にピザ屋さんを押しこむ(*^0^*)←コラ!![]()
絶妙なコンビネーションである(*^0^*)←威張るな![]()
![]()
そして、ピザを持って
「ハッピバースデイ、トーユー
」(*^0^*)/
と高らかに歌いながら入場![]()
「え?・・えええええ
」@お嬢![]()
お嬢
もまんまと騙しとおせたようである(*^0^*)
今年も大役、無事終了(*^0^*)/
来週から、店長命令を受けて
合唱祭の出し物で特訓が始まる・・・模様![]()
おーっほっほほほほ![]()
みんな頑張りたまへ(*^0^*)/←他力本願![]()
店長のシゴト?@番外編・・の巻
投稿日: