あっという間にもう12月だ。
そろそろ、お姐の活躍?の季節到来である(*^0^*)←超メイワク
その日は、セン北に軽トラックを取りにいくため、
の運転する店舗間移動のトラックに
乗って行ったお姐である。
セン北に到着し、
が
簡単な配線の修理をやっていたのでお姐はカバーの付け替えを手伝うことにした。
「
アレ、とって!」(*^0^*)←かなり強引![]()
「アレって?
」←手が離せなくてこっちが見れない
「だから、アレ、、ヘックス」(*^0^*)
「ああ、5ミリ?」
「いや、もっと小さい」(*^0^*)
は
束で渡してくれた。
「ん?
固いし
」(*^0^*)←単なる逆ギレ![]()
「ダメだ、折れる、
アレのアレくれ!」(*^0^*)←あり得ない指示![]()
「はいはい。」(←呆れている?)
そして、
は、「アレのアレ」をちゃんと手渡してくれた(笑)
さすがわが友
(*^0^*)/←超満足
が お姐の活躍?はそれだけではなかった![]()
「ゴリちゃん、寒いし軽トラック乗って帰りたいでしょ?」(*^0^*)
「は?」
「ゴリちゃんのアドレス積んでさ、うちまで軽トラで一緒に帰ってもいいよ
」(*^0^*)←自信満々に提案
「それって、もしかして、ゴリが運転しておネエを送っていけってことですか?」
「ゴリちゃんさぁ、お姐のうちまで車で帰ってさ、そのあとバイクおろして
乗って帰れるぢゃん
」(*^0^*)←話を聞いていない![]()
「でも、おネネの家から、ゴリはバイクで寒いってことですよね?」
「まあ、そうとも言えるけどぉ。お姐は親切にカバーの付け変え手伝ったしぃ」(*^0^*)
「・・・・・。」
「でさ、ゴリちゃん、お姐と一緒に帰りたいよね?」(*^0^*)←満面の笑み
「い、、いーですよ・・・。
」
ちなみに、、、横浜店からは、ゴリの家よりお姐の家の方が若干遠目である![]()
お姐の活躍はつづく・・・・(笑)
姐走な季節?・・・の巻
投稿日: