高尾山プチツーリングの下見で
一足先に冬そばを堪能してきたお姐である(*^0^*)
下見はいつも定休日に行くのだが
「あ 火曜は予定入ってます」@お嬢
←先導だし![]()
んじゃ、
は?(*^0^*)
「なんだ早く言ってくれたらよかったのに、予定入れちゃいましたよ。」
「あそぉー
」(*^0^*)←顔は笑っているが内心キレ気味![]()
が そんなことでめげるお姐ではない(*^0^*)←また威張っている![]()
「GS-2
(←何故かゴリがこう呼んでいる)・・・アンタヒマだよね?」(*^0^*)←明らかなパワハラ![]()
「は、はい、別にいいですけどぉ
」
っと GS-2
をゲット![]()
更に・・・なんとGS-2妻
も参加してくれることとなり
ツーリングの趣旨に合わせて、スクーター3台で出動となる![]()
----出発前ブリーフィング中-------
まず、コレ(*^0^*)/←プリントアウトした地図を見せている
で 次 ココ(*^0^*)
んで、ココで休憩(*^0^*)/
ツギ ココマガル(*^0^*)←次第にガイジン化![]()
イジョウ(*^0^*)/
「あ アンタ先導ね、よろしく」(*^0^*)←おいおい![]()
なんとGS-2
は、いきなり呼び出された上に
走ったこともない道の先導をする羽目となった(笑)
「あ あとアンタが乗るのアドレスV125Sだから、時計ついてるし
時間も測ってね
」(*^0^*)←確信犯で自分は普通のV125を選んでいる![]()
で GS-2妻は、お客さんの役![]()
お姐はいつも通りケツ持ち(*^0^*)←平和な位置![]()
------下見開始後1時間経過------------
「GS-2
遅っ
」(*^0^*)/
「わ わかりましたっ。
」
「ねえねえ、GS-2
、厭きた・・・まだぁ?」(*^0^*)←うるさい![]()
「え、、っとぉ、、
」(←初めて走るんだからわかるわけない 笑)
----------復路突入後 1時間経過--------------------------
「ねえねえ、GS-2
、、、寒いし
」(*^0^*)←言いたい放題
「え、、っとぉ、、どっかこの先止まるとこありましたっけ?![]()
」
「ナイ」(*^0^*)←だったら言うな![]()
挙句の果てに
「ねえねえ、GS-2
、ドライブスルー
」(*^0^*)←出た![]()
「お姐ね、アップルパイとホットコーヒー
」(*^0^*)/
かくしてGS-2
のアドレスV125Sのビジネスバッグホルダーには
マックの紙袋がぶらさげられた、、、とさ![]()
距離は短いけど、途中道の駅にも寄るし![]()
バイパスも広くて気持ち良かったり![]()
みんなで走ると楽しそうなコースだった![]()
が、、、肝心の天気予報では雨らしい???![]()
ってことは・・・お姐のお誕生日会はなし?(^0^;;;←そこかよ!![]()
ちなみに・・・T-REXのツーリングで雨で中止になったのは今まで皆無。
その時、ふとお姐の脳裏に浮かんだのはお姐母の言葉
「日頃の行いが悪いと、雨とか降るのよねぇ。」
だった(*^0^*)←身に覚えガンガン有![]()
お姐の審判やいかに![]()
![]()
つづく(笑)
土曜日は審判の日?・・・の巻
投稿日: