またしても
『女王様ツーリング@執事付』
が開催されることとなった(*^0^*)
どうやら、寒くなるとできなくなるから、、
先日の極寒ツーリングで思い知った?
という、代表の意図らしい(おほほほほ
)
今回はぢつは、そんなに広報してないんだけど
直接電話をかけてきてくださって
参加表明の執事の方も多数(*^0^*)←日々上機嫌![]()
まだ正確な人数は把握してないのだが
多摩店出発だけで既に20台は超えた模様?(^0^;;;
ほんと、みんなそんなにお姐の
執事になりたいなんて、、、、![]()
(うるうる)
ありがとう
(*^0^*)/←ただの勘違い
大きな声ぢゃいえないが(笑)
今回はスズキの担当者さんもお姐の執事
としてお忍び?参加(*^0^*)←まだ言ってる![]()
内部情報によると(爆)
今回は移動試乗会用に新型バンディット1250が
と投入される模様(*^0^*)/
(やりぃーーーー!!)
移動試乗会といえば、
前回は
グラディウス・GSR400ABS・スカイウェイブ400ABS
と400クラス3台、最強のラインナップ?
だったが
店頭試乗会の人気度はナンバーワンだった
グラディウスを抜きさり
女王様ツーリング人気度ナンバーワンの座についたのは
なんとGSR400ABSだったのだ(*^0^*)
お姐からすると、400なのに、
あんな恐ろしいスペックのバイクを
「うわぁ、、フレームも白ってカワイイ
」
「シートもふかふか
」
「きゃーーー楽しい
乗りやすい
」
「わーーーい、ビューンって加速する![]()
速い速い![]()
」
と無邪気に乗っている女王様方が怖かった(爆)
これまた大きな声ぢゃいえないが
某OJ(←一応イニシャル 笑)は
予想とおり高速のコーナーをお得意のレッツ4で鍛えた
リーンウィズスタイルでGSR400ABSで
突っ込んでいった・・・・![]()
。
その後、ニコニコしながら
「これ、タイヤ太くて全然怖くないですねー![]()
」
と発言。
そりゃレッツ4で全開に倒してマンホールを攻められる
ヤツに怖いもんなんてあるわけないだろうがぁ 笑
「OJ・・・ どうでもいいけど、コーナーで80キロは出ていたと
思うよ。」(^0^;;;
と指摘したら、
「あれ?そんなにでてました?
」
とOJが照れた振りをしてごまかしていたのを
お姐は見逃さなかった(笑)
ビクスクといえば250が定番ぽい風潮があるが
普段250にのっている人からは、やっぱり400の
方が断然加速もよくラグジュアリー![]()
という声が多数。
グリップヒーター&ナックルガード
がついていたせいもあると思うが、
後半、スタッフ間で、スカイウェイブ400の奪い合いが
起こっていた?(笑)
バイク選びのポイントは色々あるが
まずは、どういうシチュエーションでメインに使うかという
ことを絞り込むに尽きるとお姐は思う。
街乗りがメインなのか、ツーリングを重視するのか
今回の移動試乗会の結果も
ぢつは、それを物語っている。
初めてのバイクを選ぶ時、
『足つき』ということだけが重要視される傾向にあるが
実際は、手の長さだって大いに関係がある。
いくら足がついてもハンドルとの距離や
ライディングポジションを取った時
合っていないバイクは苦痛以外の何者でもない。
ハンドルやレバーが遠かったら、エンスト機会は増大
いくら足がついてもバランスを崩すことが多ければ
コカすリスクも増大する。
お姐がお客様にバイクをお勧めする時は
必ずまたがっていただく。
足つきだけでなく、腕に余裕があるかないかによって
お勧めしない車種もある。
「あ そのバイク、アンタは駄目」的な
ぶっきらぼうな発言をすることも多々ある
お姐であるが(*^0^*)←コラ!
単にイジワルで言っているのではなく
体格、バイクのポジション、トータルで見て
かなり綿密なアドバイスとしてお伝えしているつもりである。
お姐はかつてロードレーサー(自転車)に乗っていた。
ロードレーサーは速く走るためのものであり、
足が着かないのはフツー
それどころか足が固定されてるのだ(笑)
更に、セパハンどころか恐ろしいドロップハンドルしか
ないのである。
それでもこけないためにどうするか?
それは、走行姿勢を安定させるために、ハンドルの位置、
長さ、サイズを限りなく自分サイズに
合わせるということになる。
それが合っているとバランスが取れるので
時速1キロ以下でもコケることはない。
バイクも二輪、基本は同じではないかと思っている。
足つきが大事ならダウンリンクだって
最近は多くの車種で対応している。
ハンドルも変えなくても角度をほんの少し変えるだけの
微調整でも良くなる場合も多々ある。
足つきにこだわらず用途で決めて
それから自分サイズにカスタマイズするほうが
結果としてバイクを乗る機会が増えてお得だと
思うのは、お姐だけだろうか?
女王様方は言った。
「グラディウスのシート、お尻痛い
」
足つきを一番気にするはずの女王様方から
出たのはその一言だった。
帰って早速、この女王様なクレーム(笑)をスズキに
フィードバックしたところ
400用のシートは、600用のローダウンシートが
標準装備されているとのことだった。
(そりゃ、お尻痛いわ (*^0^*)←ぼこん!)
でも大丈夫
既に買ってしまって
お尻が痛くて困っている方?にも
ふかふかのハイシートも
好評?発売中です(*^0^*)←一応、スズキの回し者(笑)
女王様なバイク選びのポイント?・・・の巻
投稿日: