月別アーカイブ:2009年02月
君の名は?・・・の巻
今年も健康診断の季節がやってきた(*^0^*) 健康診断実行委員長@ゆかりん(←勝手に呼んでいる)から 「みなさんの本名と生年月日を教えて下さい。」 といわれ、 即答できなかったお姐である(^0^;; ...
合格祈願・・・の巻
練馬光が丘店の前は巨大ゲーセン・・・ があるせいか、若いお客様の来店が多い。 高校生どころか、まだ中学3年生でもバイク大好き なのだ。 そして店長@ペーのキャラのおかげで(?) 若い子達が楽しそうにチ ...
VーRODとトウシューズ
代表は時々 うちのお店には似合わない 「え”っ」というものを買ってくる。 前回の『え”っ』は 確かドカティのS4Rだったという記憶があるが 今回は更に調子にのって? なんとハーレーのV-ROD(^0^ ...
職業病?・・・の巻
横浜センター北店にいた時のことだった。 同居人・小から電話がかかってきた。 「もしもぉーし、、、(*^0^*) 」 「あのさぁ、50CCってどれ?」 「へ?50cc?(^0^;;;」 (ついに目覚めた ...
Qui est-ce ?
横浜センター北店がオープンして 遊びに行くところが増えた あちこちと何かと忙しいお姐である(*^0^*)←ほんとうか? 昨日は本店でチュンのお誕生日会(ケーキを食べる) に参加(*^0^*)/ で、今 ...
たまには?
練馬光が丘店に久々にT-MAX-2が入荷したのに 刺激されてまたT-MAX自慢(*^0^*)/ 注:お姐はスズキの回し者のようですが(?)、ヤマハの回し者ではありません(笑) イナズマネタは何度か書い ...
再・お姐モテモテ・・・?の巻
大騒ぎしていたセンター北店が無事オープンした。 お店に着いたら 沢山のお花♪ その中でお姐好みのかわいいやつ紹介(*^0^*)/ お姐のために、ホントすみません(*^0^*)←ちがう! そして、、、 ...
いよいよ
例によって 代表の勝手な鶴の一声で 決まったオープン日だったが そこは北チョーフの面々(*^-^*) 気合で ぶつぶつ言いながらも 夜な夜な作業を続け 横浜センター北店がやっとできた・・・らしい(笑) ...
ガーデニングセンター?北店・・の巻
横浜センター北店の内装工事は終ったはずだったのだが 事務所スペースになぜか空白?が残っていた。 「あれ?ナスちゃん、ここって木の舞台が できるはずぢゃなかった?(^0^;;;」 「あぁ、そこは予算オー ...
センター北店と『秘密の部屋』?・・の巻
センター北店の内装工事が上がった。 車輌移動という名目で 早速みんなで横浜センター北店の見物に行った(*^0^*) 夜、本店に集合し 1号車:トラック@リフト付・ゴリちゃん・お姐(*^0^*) 2号車 ...