最近、新しいことを覚えるため、古いことは忘れることをモットーと
して生きているお姐である(*^0^*)←ボケっぷり進化疑惑あり
このブログは初代「バイク屋お姐日記」→サーバー変更で消滅
→改めて「続・バイク屋お姐日記」で再開
途中からまたサーバーが変わりデータ移行
現在に至るのだが、
最後のサーバー変更に伴い当時の画像が消えてしまったり、
文字レイアウトが変わってしまったり諸々支障はでているが
その点は例によってあまり気にしていない(*^0^*)←テキトーな人
ただ、致命的な問題が一つある。
それは・・ブログもかれこれ17年も書いていると
一体何を書いたのか、お姐自身がほとんど覚えていないことである(*^0^*)/ ←いばるな!
脳のメモリーの関係で忘却を自ら奨励してはいるものの
飲み会の席でもないのに、同じことを新しいことのように何度も書き続け笑っている
自分を想像するとなかなかのキョーフだ(笑)
そもそもブログのネタは、お姐の世間に対する個人的なイチャモンか、
T-REXという小宇宙の中で巻き起こる
日々のしょうもない、くすっと笑いのオンパレード。
読んでる人が楽しいかについては、あまり問題ではなく
書いているお姐が楽しければよいというスタンスであるから
・・・よしとするかぁ(*^0^*)/ ←おいおい
年頭所感ということで、この17年で大きく変わったこと
①「ゴリちゃん」→「ゴリ」(呼び捨て)になった(*^0^*)/ ←コラ!
②営業時間(旧知のお客さんに今はいつやっているの?と聞かれるので 笑)
2005年当時:11時open 20時閉店(帰宅は深夜)・火曜定休
2022年:9時半open 18時閉店(帰宅はほぼ定時)・店舗:月曜定休
深夜型からおそろしく朝方へと変貌を遂げている。
準備で早目に出勤はするが、お姐を含め、
みんな18時になったら一目散に帰っていく
しかも店舗担当以外の休日は平日ではなく、ベースは土日。
事務職は完全週休二日・祝日休という大企業ではあたりまえでも
弱小企業のうちは創業当時は想像もできなかったホワイト(笑)に変貌を遂げている
しかし、これはいわゆる働き方改革ではなく、
バイク屋稼業という伝統を守っていくために、世の中やクライアントに合わせた
業態の変化、進化し続けた経過に過ぎない。また世の中が変わればさらに進化していく
ものだろう。
「バイク屋さんの、好きなバイクってなんですか?」
とよく聞かれることがあるが、
ブログ愛好者の皆さんはお気付とは思うが(笑)、お姐個人が好きなのは
バイクという機械・構造・存在そのものである。
どんなバイクもそれぞれ特徴があり、開発者の思いや工夫、苦心したところ
などの片りんを見つけるとロマンを感じシビレる(*^0^*)←ただのヘンタイです
強いているならば・・
「バイク屋」お姐として好きなバイクは、原付だろうが大型だろうが全く関係なく
お客さんが好きだったり、大事にしているバイクそのものである。
そういうバイクを総称して「うちのコ」とお姐は勝手に呼んでいる。
17年の間の環境の変化はあっても、ぢつは、T-REXスピリットは
創業当時と全くブレていない。
何故なら、
T-REXに所属している間は、社員は問答無用でみんな「うちの子」認定されるからだ。
従って、お姐(お母お婆さん)のいうことを聞かないと
ガチギレされる(*^0^*)/ ←教育的指導といえ!
JUさんが入社した時、
「この会社って本当にいい人ばかりでいやな人が一人もいないのが
びっくりです。普通どこにでも一人はいるんですけどねぇ・・」
と言った。
(お姐の教育的指導の勝利(*^0^*)/ ←違う!)
おそらくこのスピリットはゴリを含め「うちの子」たちに
脈々と継承されていくものとお姐は思っている。
昨年末からお姐が始めたことは、ズバリ遺言状作成である。
お姐個人は楽しい人生なので、ぶっちゃけ言い残すことは特にない。
ちなみにこの遺言とは、、業務マニュアルのことである(*^0^*)/←いばるな
コロナに加えて、日本沈没?(注:ドラマの見過ぎ)
明日何があるかわからないのが人生である。
日々一つでも楽しいことを見つけ、今年もくすっと笑おう。
笑門福来
お姐@初老